昔ながらの製法と味を引き継いだ老舗の味から、栃木市ならではのB級グルメまで、地元で愛されるさまざまな美味しさをご提供いたします。
栃木市は、黒塗りの重厚な見世蔵や板塀、白壁の土蔵群などが江戸時代から現存する「蔵の街」として知られています。また、とちぎ秋まつりでは、豪華に飾られた人形山車が蔵の街を練り歩く様子は、小江戸の粋を感じさせます。
同時に、栃木市は、県内でも有数の農業地帯でもあり、生産量日本一の「とちおとめ」、ぶどうの王様「巨峰」など多彩な農産物も魅力。
豊かな自然と、伝統と懐かしみのある文化、そして人情味たっぷりの小江戸栃木市を、この機会にぜひご堪能ください。
栃木市の市章
市庁舎1階の商業施設である、東武宇都宮百貨店栃木店(栃木市万町)の店内に、ブランド品の販路開拓と認知度向上を目的とした、常設の『とちぎ小江戸ブランドコーナー』を設置しております。
昔ながらの味や伝統を引き継いだ老舗の味、地元で愛される商品など栃木市らしさを感じるブランド認定商品を多数取り揃えておりますので、多くの皆さまのご来店をお待ちしております。